HPの更新は出来てませんが、庭のスペースが出ました。
う06ab、です。
どうぞよろしく。
後一ヶ月ちょっとですね。
切羽詰まってきました。
あ、庭の新刊掲示板アップしました。
忘れがちなので、書けて良かった。
ここ二週間、インフルからのノロっていうコンボでした。
通販が止まっててすみません。
郵送で菌が届くことは無いはずです。
でも、そんなこんなで、二冊目は絶望的になりました。
予定してて、サイトでも書いてる実のは、早くて夏の大阪かな。
出れたらでたいです。
蒼のアンケートありがとうございます。
想像より多くの方が待っていてくれた事にびっくりしています。
もう何回も再販してるし、「蒼の時刻」を含めたら、他とは比べられないくらい出してるのに。
まだ欲してくださってありがとうございます。
久しぶりに、拍手のお返事をば。
いっつも、定期的にお返事出来なくてごめんなさい。
コメント、本当に本当に嬉しいです。
モニターの先に読者さんが居てくださる事を実感します。
12月28日
*ももたろう様
なんとか年内にアップ出来て良かったです。
輪廻楼でも年越しを実感してくださってありがとうございます。
私にしか書けない小説、そんな風に思ってくださってありがとうございます。
あれもこれも、まだまだ書いていきますので、どうぞお付き合いくださいね。
12月29日
*いつも素敵な……様
いつも素敵な……様も良いお年を過ごせますように。
*tomoko様
蒼シリーズの続編はずっと書きたいな、と思ってました。
一応「完結!」とした手前、タイミングを見計らっていたのですが。
そろそろ良いかな、と思ってます。でも、案は何も無いんですけどね。
「偶然〜」を楽しみにしてくださっていてありがとうございます。
鬼畜度合いで言うと、どうなんでしょうね。
やっぱり、輪廻楼は溺愛甘々からは離れられないようですし。
でも、「ラブラブになったら痛い事しない」とかは、真性サドマゾカップルとして違うと思うので、そういった事はないです。
輪廻楼なりのSMプレイを楽しんでもらいたいです。
12月30日
*なつ様
恭一、ただいまです!
行事ネタにはこの二人が書きやすいです。想像しやすいというか。
所帯じみてますが(笑
*味村公子様
ご心配おかけしてすみません。ありがとうございます。
最近は以前よりも調子が良いです。
今年はもっと書いていきたいです!!
12月31日
*レイラ様
同人誌にかかりっきりでサイトの更新が遅くてすみません。
ちょっとずつでもアップしていきますので、どうぞお付き合いくださいね。
1月15日
*絢様
そんな大変な時期に読んでくださっていたのですね。
ありがとうございます。
そして、コメントをくださった事も、本当にありがとうございます。
実の留学は、もっと私に海外というものの知識が出来てからになりそうです(笑
気長にお待ち下さいね。
2017年01月27日
原稿の合間にこんばんは
posted by 夢咲伽恵 at 03:16| Comment(0)
| 日記
2017年01月08日
温情・2・更新
おはようございます。
夢咲です。
温情の2、やっと更新しました。
プロット練り直して、当初予定と全く違う物になったんですが、
こっちの方がタイトルに合ってるなと思ってます。
なんか、順番めちゃくちゃですがw
アンケートにご協力下さった方ありがとうございます。
まだもう少し続けます。
あぁ、日が進むのの早い事。。。
もう1月も8日ですよ。。。
そんな今日はシティですね。
なんと私は初めて売り子で参加します!
(輪廻楼じゃなくて申し訳ない)
オリジュネどころかBLですらないジャンルですが、ジュネスペの近くなのでお買い物は行きます。
楽しみだ!!
夏は大阪も出ようかな、とちょっと考えてます。
新刊書けたらですが。
最近ほんと、筆が遅い。
以前はどうやってあれだけの量書いてのか自分で謎。
でも書くから読んでね。
夢咲です。
温情の2、やっと更新しました。
プロット練り直して、当初予定と全く違う物になったんですが、
こっちの方がタイトルに合ってるなと思ってます。
なんか、順番めちゃくちゃですがw
アンケートにご協力下さった方ありがとうございます。
まだもう少し続けます。
あぁ、日が進むのの早い事。。。
もう1月も8日ですよ。。。
そんな今日はシティですね。
なんと私は初めて売り子で参加します!
(輪廻楼じゃなくて申し訳ない)
オリジュネどころかBLですらないジャンルですが、ジュネスペの近くなのでお買い物は行きます。
楽しみだ!!
夏は大阪も出ようかな、とちょっと考えてます。
新刊書けたらですが。
最近ほんと、筆が遅い。
以前はどうやってあれだけの量書いてのか自分で謎。
でも書くから読んでね。
posted by 夢咲伽恵 at 07:23| Comment(0)
| 日記
2017年01月05日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
去る年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくおねがいします。
さぁいよいよ年も変わり、庭まで焦る時期になってきました。
今回、随分完売のままだった「蒼の総集編・1」を再販しようと思います。
未だに蒼をご購入下さる方がいて大変ありがたいのですが、ただ、「総集編・1」にどれだけの需要があるか解らず。
どの程度再販すれば良いか迷ってます。
すぐにまた完売するのも申し訳ないし、あまり在庫を抱えるのも・・・と。
そこで、今すぐでなくとも、ご購入意思のある方がどれだけいらっしゃるのか、アンケートを取らせて頂こうと思います。
サイトトップより、よろしくお願いします。
「偶然か〜」を書き上げて、次の作品を考えています。
プロットを書かないと〜と思いながらこうして遊んでいるわけですが。。。
たぶん、「腕の中で」シリーズで、一話だけ書いて放置してるサイト作を仕上げますが、
当初の予定と大きく変わりそうです^^;
次の庭か、その次の庭か解りませんが、同人誌に出来たらなと思ってます。
そういえば。
半年くらい前になりますが、うちのモルモットが鳥に目をつつかれて・・・
と言っていたのを覚えてるでしょうか?
その子が、年末に亡くなりました。
一週間ほど前から弱り、こちらの覚悟も出来ていたので、最後は沢山撫でてあげる事が出来ました。
亡くなる少し前、凄く鳴くので、もう一匹のモルモットと会わせました。
その行動を調べると、どうやら求愛行動だったようです。
お互いに愛し合い、幸せな時間を過ごせたように思います。
ただ、どちらもオスなのですが。
ペットの中でも、犬ネコに比べて小さな動物は(お値段的なものも)軽視されやすいですし、
私自身モルモットやハムスター(も、飼ってる)を軽く見ているところがあったのですが、
どんな子でも、沢山愛して、大好きだったから、凄く悲しいのは変わらないのだな、と
そんな当たり前の事をこの年になって理解しました。
どうでも良い話しですが、うちにはチワワ二匹とモルモットとハムスターとフェレットが居ます。
もふもふした動物が好き過ぎますw
無駄話ばっか書いてないでプロットしないとですね。
では、また近いうちに。
去る年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくおねがいします。
さぁいよいよ年も変わり、庭まで焦る時期になってきました。
今回、随分完売のままだった「蒼の総集編・1」を再販しようと思います。
未だに蒼をご購入下さる方がいて大変ありがたいのですが、ただ、「総集編・1」にどれだけの需要があるか解らず。
どの程度再販すれば良いか迷ってます。
すぐにまた完売するのも申し訳ないし、あまり在庫を抱えるのも・・・と。
そこで、今すぐでなくとも、ご購入意思のある方がどれだけいらっしゃるのか、アンケートを取らせて頂こうと思います。
サイトトップより、よろしくお願いします。
「偶然か〜」を書き上げて、次の作品を考えています。
プロットを書かないと〜と思いながらこうして遊んでいるわけですが。。。
たぶん、「腕の中で」シリーズで、一話だけ書いて放置してるサイト作を仕上げますが、
当初の予定と大きく変わりそうです^^;
次の庭か、その次の庭か解りませんが、同人誌に出来たらなと思ってます。
そういえば。
半年くらい前になりますが、うちのモルモットが鳥に目をつつかれて・・・
と言っていたのを覚えてるでしょうか?
その子が、年末に亡くなりました。
一週間ほど前から弱り、こちらの覚悟も出来ていたので、最後は沢山撫でてあげる事が出来ました。
亡くなる少し前、凄く鳴くので、もう一匹のモルモットと会わせました。
その行動を調べると、どうやら求愛行動だったようです。
お互いに愛し合い、幸せな時間を過ごせたように思います。
ただ、どちらもオスなのですが。
ペットの中でも、犬ネコに比べて小さな動物は(お値段的なものも)軽視されやすいですし、
私自身モルモットやハムスター(も、飼ってる)を軽く見ているところがあったのですが、
どんな子でも、沢山愛して、大好きだったから、凄く悲しいのは変わらないのだな、と
そんな当たり前の事をこの年になって理解しました。
どうでも良い話しですが、うちにはチワワ二匹とモルモットとハムスターとフェレットが居ます。
もふもふした動物が好き過ぎますw
無駄話ばっか書いてないでプロットしないとですね。
では、また近いうちに。
posted by 夢咲伽恵 at 14:27| Comment(0)
| 日記